Menu

サクシードブログ

Home

2020/06/25

公式を「覚える」のではなく「理解する」
数学の勉強で大切なことは、公式を覚えるのではなく、理解することです。そしてその際、基礎的な内容は具体的に、高度な内容は実際に数学的に証明して理解することです。覚えても、理解しても同じではないかと思われる方がいらっしゃるかもしれませんが、ただ意味も理由も分からず覚えている内容というのは応用できないのです。全ての科目に言えることですが、理解した内容でなければ応用できません。公式は覚えるものという認識をまず捨て、時間がかかってもいいので、基礎的な内容は具体的に、高度な内容は数学的に証明して理解していきましょう。
数学特有の用語の意味を理解する。
算数・数学には、算数・数学特有の用語がよく出てきますが用語の意味・定義を、ただ文字の羅列(られつ)として覚えたり、漠然と理解するのではなく正確に理解することが大切です。なぜなら、用語の意味を正しく理解していないと、その用語を使って説明している内容を理解することができないからです。また、問題を解く場合において、用語の正しい意味・定義が分からなかったら問題を誤って理解することになりますし、用語の正しい意味・定義が問題を解くために必要な条件だったりします。算数・数学においては、用語の意味・定義がとても大切です。個別指導塾サクシードでは定義についてきちんと説明いたします。用語の意味・定義を、正確に理解していきましょう。
「教科書の例題の解き方」を覚える。
数学特有の用語の意味・定義を理解したら、次は教科書の例題の「問題を解く手順」を覚えましょう。教科書の例題の解き方は、「こういう場合には絶対にこのようにする」といったもの、または、そのような問題を解く場合における「最善の解き方」になります。特に数学が苦手なお子様は、「問題を解く手順」を覚えるというふうに考えたらよいです。「手順」です!最初に、Aをする。次に、Bをする。最後に、Cをする。
1 Aをする。
2 Bをする。
3 Cをする。
教科書の例題の解き方(問題を解く手順)を覚えましょう。個別指導塾で手順を丁寧に指導いたします。

教室案内/アクセス

アクセス