Menu

サクシードブログ

Home

2022/11/21

「答えがあっているから、まあいいだろう」と考えているうちは、数学は伸びない。
       なぜなら、数学は細部が大事だからだ。
ひとつひとつのネジをしっかり締める、という感覚が数学を考えるうえでは大切。

5教科の勉強のポイント
国語
国語は漢字や文法などを覚えることも重要ですが、最も力を入れなければならないのが読解力です。まず漢字や文法の覚え方についてからお話すると、インプットよりもアウトプットを重視して勉強してください。簡単に説明すると、インプットは読むだけで、アウトプットは読んだ覚えた内容を書いたり声に出して発することです。インプットするだけでは覚えることは難しいでしょう。読解力についてですが、読解力は全教科に通ずるものがあります。読解力がなければ、どんな問題でも読み取ることができず、答えを導くことができなくなってしまいます。たくさん本を読むことで解決できます。簡単な本や自分が興味のある本を選んで読んでみてください。本も習慣化することで抵抗がなくなってくるでしょう。
英語
英語はまず暗記から始めていきます。最低限の単語や文法が定着していなければ何を書いているのか全くわかりません。まずは教科書に載っている単語や文法を暗記しましょう。覚え方は書いたり発音して覚えることが大切です。英語は発音も重要となりますので、実際に口に出して読みましょう。教科書に載っている例文を定着させることで理解できるようになります。わからない単語が出ても、知っている単語から読み解くことができるでしょう。
数学
数学は積み上げの教科です。小学校の算数からずっと積み上げていくことが大切です。その単元だけでなくその前の単元も理解できていないことが多いです。二次関数が全くわからなければ、その前の一次関数が理解できていないということになります。その前の単元に戻ることで解決できるでしょう。小学2年生は九九や足し算引き算の筆算など数学の基礎も基礎が詰まっています。すばやく解けるようになれば数学は伸びていきます。数学は積み上げの教科です。わからない問題をそのままにしていれば次の単元は全くわからなくなってしまいます。わからない問題はそのままにせず、前の単元に戻ったり何度も問題を解いて解決しましょう。
理科
暗記が重要となります。暗記の仕方は同じように書いたり口に出して読んだりして覚えましょう。そして、その上で学校の問題集などを使ってたくさん問題を解いていきましょう。理科は学校の問題集を理解することでテストの点数は伸びます。公式などを覚えるだけでは問題を解けません。公式を実際に問題に当てはめることでその内容は定着するでしょう。
社会
社会は暗記が全てです。いかに効率よく暗記できるかで勝負が決まります。暗記の仕方はやはり書いたり口に出して読んだりすることで効率的に覚えることができます。歴史は重要語句を覚えるだけでなく、流れも覚えなければなりません。ただただ暗記するよりも、その時代時代を理解してから次の時代へ進んでいきましょう。
    『五感を使う』ことができるかどうかで、勝負は決まります。

教室案内/アクセス

アクセス