Menu

サクシードブログ

Home

2020/11/24

『先取り学習』は「諸刃の剣」
中高一貫校・私立進学校だと、取り入れられている学校が少なくないと思います。城ノ内中学校は、高校数Ⅰ「白チャート(数研出版)」を買わせ、文理中では高校数Ⅰ、「チェバの定理」、「メネラウスの定理」、「方べきの定理」を利用した計算問題を解く。

『先取り学習』の中心的な教科は「数学」だ。カリキュラムの進行スピードが速いと、当然「消化不良」を起こす生徒が出てくる。

中学時代に数学が「5」であった生徒でも、高校に入って「赤点・追試」の常習生になる生徒が多数いる。これは高校数学を理解するために、必要な自主学習時間が中学数学の2~3倍必要だからだ。

中学数学でギリギリ「5」だった生徒が、そのことを知らずに中学の頃と同じように勉強していると「落ちこぼれ」てしまう。中学時代に学ぶ基礎数学のユークリッド幾何の定義・定理さえ知らない。

個別指導塾サクシードの体験に来た生徒に、「長方形って、な~に?」 「平行四辺形って、な~んだ?」。また、【等差数列、平方数列、階差数列の n番目】を、nを使ってどう表すのかと、基礎・基本を聞いても答えられない。中学数学の基礎的な事柄は、何を聞かれてもすぐに、瞬時に答えられるという生徒に出会った試しがない。
いま学んでいる事柄を鉄壁・鉄板のように鍛える時である。セメントで固めた地盤を作る時である。それを元にして、先のことは先で学べば、易々と理解できる。

一応は、城東高校・城ノ内高校、市高・理数科や文理に通っている生徒の保護者に限って、「医学部へ行かせたい」…「何を寝言をおっしゃいますの?こんな基本さえ定着していないのに」。

中学数学の足下を徹底して固めることもせず、「先取り」とやらで中途半端に数Ⅰを学び、理解できずに苦手意識を持つようになる。まさに「砂上の楼閣」である。そうなると、その後が厄介だ。
苦労せずに、東大へ行けるような、「そもそもの才能」を持った者だけが、先取りすれば良い。凡才は地道な努力しかないのである。

「城東高校へ通っています」 「市高・理数科です」…保護者は、子どものことを我が事のように誇りにしているが、校内で何番にいるのか?どの位置にいるのか?が大切であって、入学しただけで、底を這うようでは、大学の指定校推薦も無いのである。城東高校は、文系でさえ、年が明けたら、次年度の数学教科書を渡されるほどスピード感がある。城南高校・理系より早い。市高・理数科はマニアックな深みにはまっている。数Ⅲは夢物語。数Ⅱ(複素数・三角関数・指数対数関数・微分積分)どころか、高校入学し新学期始まったばかりの、数Ⅰ「命題と論証」 「背理法」 「対偶証明」で、ついていけずにドボン。あとは「映画館のお客様」…ただ黙って座っているだけ。
中学から地道に足下を固め、数学の王道を学べば怖い物などないのである。

せっかく進学校(偏差値68程度以上)に入ったのに、カリキュラムスピードがそれほど速くなく、あまり難しい授業を行っていない準進学校の高校生に大学受験で逆転されてしまうことが起きるからだ。

城北高校や北高上位の生徒が、城東高校下位の者の進学に勝るのである。進学校に進みながら主要な国立大学に受からない生徒は、はっきり言って進学校では「落ちこぼれ」だ。少し厳しいですが、これが現実です。

個別指導塾サクシードに在籍している医歯系を目指す三名を始め、サクシードに在籍している生徒たちを、全員責任を持って、有名国立大学合格を手にできるまで、全力で支援して参ります。

老兵は死なず!!倒れるまで闘い続けます!(^_^)/
続く

教室案内/アクセス

アクセス