Menu

サクシードブログ

Home

2022/1/22

徳島市・個別指導塾サクシード(小学生・中学生・高校生の学習塾)
数学は、料理作り
生徒さんが体験に来たときに、「基礎ができてない」「演習という訓練ができてない」と感じることがあります。附属のお受験組。高校受験の中学生。トップレベルの高校生。駅近辺りから、体験の扉を開いた生徒さん。訓練できていない。講師先生は、毎年同じノートを持って、講義をやってるのではないでしょうか。

「ちょうちょ♪、ちょうちょ♪♪」と、歌いながら、スキップして教室に入ってくる不思議な講師先生もいたと聞きました。アポか?…角度の問題で、三角形の内角の和と対頂角の関係…「ちょうちょ」または、「臼型」のことを言うてるんだなって。

※「野菜炒め」を作りましょう。油がないわ。お野菜は何を使ったらいいのかな。キャベツとタマネギ、白菜、トマトもいれましょう。お肉は、豚・牛かな。いや鳥。……ママさんは、買ってくるものを考えて料理を作りますか。米作りに励む方はいないと思いますが…。「さとうのご飯」だったり…。
調理の際には、自然に動く動線があるのじゃないでしょうか。フライパンはここ。冷凍庫の肉を出して、冷蔵からは、お野菜を取り出し、水洗い。肉を先に炒めるのか、お野菜を放り込むのが先か、いちいち考えてやっていますか?

数学は、「料理する」のと同じです。「美味しく作る考え」を聞いたところで、すぐに出来るはずも無し。何百回となく似たような炒め物を、自分で作っていくうちに、時間を掛けず手際よく美味しい料理ができあがってくるんじゃないでしょうか。それだけ「演習」をしているのですね。
課題の解説を聞いたから、解けるものじゃないと思います。偉大な数学者は計算においても天才的な能力を発揮しています。
計算を甘く考えないで欲しいと願っています。
約分・公倍数・公約数・異分母の分数の足し算・引き算。見ただけで、すぐに手が動くようでなくては解決できません。
私は賢いのではない。問題と長く付き合っているだけだ(アインシュタイン)
徳島市・個別指導塾サクシード(個人塾)

教室案内/アクセス

アクセス