Menu

サクシードブログ

Home

2025/9/14

【まずは、とにかく始めることだ「みつお」】
前進するための秘訣は、始めることだ。Mark Twain(マーク・トウェイン)

勉強や仕事などで、やるべきだと分かっていても億劫でなかなか取り掛かれない、という経験はありませんか。この言葉は、そんなときに心に留めておいてほしい言葉です。

この言葉を日本語にすると、「前進するための秘訣は、始めることだ。」となります。誰もが当たり前に理解しているかもしれませんが、実行するのはなかなか難しいのではないでしょうか。

この言葉を残したのはアメリカの小説家、マーク・トウェインです。
彼は、1865年ニューヨークのサタデイ・プレス紙に「ジム・スマイリーとその跳び蛙」が掲載され一躍有名になりました。


また、「トム・ソーヤーの冒険」や「ハックルベリ・フィンの冒険」などの幼年時代の自伝的小説は、20世紀アメリカ文学に大きな影響を与えました。風刺文学の最高峰である「コネティカットのヤンキー」の作者でもあります。

このように文学において大きな成功を収めた彼は、前進するために「始める」ということができる人だったのでしょう。
勉強においても、始めてしまえばそれほど大変ではないのに、なかなか机に向かうことができないことはよくありますよね。しかし、始めないことには何の成果も得られないのです。青春まっただ中の小学生・中学生・高校生には、心してほしいと思います。

前進し、成功を収めるためにもマーク・トウェインのこの言葉を思い出して、まずは「始める」ということを大切にしていきたいものですね。

教室案内/アクセス

アクセス