教室案内

2023/4/16

附属中・保護者様とのなにげない日常のライン
数学94点。社会88点。英語89点。「附属・上位グループ」へ、手が届き始めました。
保護者M今日、進級テストがあり、数学はまずまずと、本人は言うてます。最後の問題の解答に間違いを見つけ、解き直していたら時間が…と。あと、3分あったら解けていた。悔しいと。言うことが、段々具体的になってきました。以前は、「できた!できなかった!」だけでした。
Succeed塾長それそれ!・それですよ!。できなくてもいいけれど、問題の内容を再現できなければダメですね。ミスしたところ、解けなかったところを、再現することは大切な指標になります。生徒がやる気もって取り組んだかどうか。「できた・できた」なんて聞きたくないのです。
保護者M今朝、学校に行く前、Y・K先生とプリント解くみたいに、落ち着いてやったらいけるわな!と言いながら学校へ。自分で自分に言い聞かすようにでした(笑)
Succeed塾長「できたとこ」と、「できなかったとこ」をはっきりと見極めることができただけで成長ですね。点数だけを、求めていませんから。仮にミスがあろうが、人間・ミスする動物ですので。80点取れたといって、結果70点切れててもOK!70点でも、「できたとこ」と、「ミスったとこ」を説明できることが大切ですね。『アドバイザー』が必要なのは『数学』だけ。
暗記科目はマル秘=「FDテキスト」。他科目の塾など必要なし!♪
保護者M英語は、今回は長文が理解できた、理科は、岩の単元が難しくちょっとわからなかった等、色々話してくれました。数学は、自分が解けた問題が、ミスなく全て正解だったら96点!最後の問題がマイナス4点なんよなぁ、、、絶対正解か、わからんけど、最後以外は解けた!と(笑)私も、先生に色々伺って、点数だけしか見てなかったと気がつきました。親に対しては、テストはないけど、親も、子どもから日々学び、ありがたいですね。
保護者M こんばんは。今日もひなちゃん可愛かったと、Mが騒いでました(笑)進級テストが2教科返ってきました。数学94点。社会88点でした。数学は、先日言ってた問題と、後1問ミス。教科担任の先生の解説聞いたら、何で間違ったか気がついたわ、と言うてました。また、中間に向けて頑張ろうや、と言うてました。
Succeed塾長へぇ♪お見事!社会もよくとれていますね。すごぃ!!もう、通ってくださって半年になると思います。初めにお伝えしました。結果=「指導力」×「生徒のやる気」です。うまく嚙み合えば、「半年で結果が出ます」よって。もう心配はありませんね。「附属中上位グループ」へ、手が届き始めました。結果は、今後も、波があります。そのあたりで、多少の上下の変動しますね。少しくらい下がっても気にしない。少しくらい上がって、100点取っても有頂天にならないで、淡々と努力してください。もっと、岩盤のように固まっていきます。常に、90~95点くらい安定して取れるようになります。満点は要らないです。今後、レベルが上がるほど、「捨て問」の見分けが必要です。国立大学・理工学部なら、60点が分水嶺。

保護者Mはい、最初にお伺いしました。先日もお伝えしましたが、本人の情緒が凄く安定したように感じます。何というか?問題やテストに対する向き合いかたが、凄く変化しました。
こないだ、ふと、言いました。Y・K先生の塾で習えて良かったわ、数学おもろい。問題集とか見よったら、あんなに嫌だったのになぁ。去年、「※※ゼミナール」 辞めたくて、でも辞めたらどうしよって思いよったのに、ほんま良かったわ。
あんな、息子の表情は初めて見ました。昨日の速さの応用問題は難しかったから、もっと苦戦せずにできるようになりたいなぁ、、、と(笑)この調子で、頑張るそうです。先生には、本当に感謝です。
Succeed塾長Mちゃん、サクシードの前は数学の平均点はいくらくらいでしたか(?)ヤル気と、理解力が優れています。素質は良いですね(*^^*)これからも期待しています。一喜一憂しないで地道に、そして、粘り強く一つひとつ自分の力にしてください。Mちゃんを、いままで伸ばせなかったとすれば、それは「塾」の責任は大きいと言わざるを得ない。換言すれば「指導」ができてない。
保護者Mお世話になります。以前は、平均的に、60~70辺りでした、、点数も不安でしたが、何がわからないか?何に躓いているのかわからないのが不安でした。 ※※ゼミナールでは、Mの予想点数がパソコンで研究?されているらしく、それより低いと、変ですね?おかしいですと言われてました(笑)

Succeed塾長個性も異なります。一人ひとりに合わせて、ゆっくりと噛んで含めるように指導せなんだら、伸びないですね。
保護者M最後の数ヶ月は、本当に通ってるだけの自習室でしたね。※※ゼミナールの先生には、何故点数が取れないのかわからない。Mが、学校の課題ばかりしてるからかなぁ?僕の統計ではこんなはずではない、と言われて(笑) Mの言い分は、(言うことでは)、質問に行っても、「待って、ちょっと考えといて!」とパソコンを眺めているだけ、、、が続いて、質問もできなくなった、ボーッとするのも勿体無いし、課題するしかないやろ、、、それで、僕の統計って言われても、そもそも教えてもらえてないしなぁ(笑)って
Succeed塾長「統計」って、教師が綿密に指導して、その後に、結果を検討・検証をして、「教師自身の指導不足の反省」になるのか、「生徒さんの努力不足」になるのかを判定するのが「統計」の数字です。Succeedでは、生徒さんから、質問があれば、基礎学でも、実力テストでも、「リアルタイム」で解説をしています。何通りかの理解する手立てはあります。飲み込みの良い生徒さんには、それなりに説明しますし、理解に時間のかかる生徒さんには、言い含めるように、ゆっくりと、さらに丁寧に解説し・指導の時のものの言い方・表現の仕方・緩急をつけることまで考えて説明をしているつもりです。
                    【アウトプット】表現が教科書通りだと理解が深まっていない証拠。
                         
一方自分の言葉で表現できたならばそれは理解が深まっていく真っ只中にある。

教室案内/アクセス

HOME > 教室案内 > サクシードブログ

アクセス